岡田 博次税理士
                            
                                                            
                                
事務所名:福山中央税理士法人                            
                                
所在地:広島県福山市西町1-10-8                            
電話番号:084-923-5331
                        関与先企業の繁栄は私たちの喜びです。
パソコン会計システム「FX2」で、リアルタイムな全社(部門別)業績管理体制の構築をとおして、「黒字決算」を持続させる経営体質への転換を実現します。
ホームページあり
                                        経験10年以上の
税理士在籍                                    
事務所プロフィール
| 事務所名 | 福山中央税理士法人 | 
|---|---|
| 電話番号 | 084-923-5331 | 
| FAX番号 | 084-923-5345 | 
| HP | http://hnokai.tkcnf.com/ | 
| 所在地 | 広島県福山市西町1-10-8 | 
| 最寄駅 | JR西日本/JR福塩線/福山 | 
| 開業年 | 1963年 | 
| 代表者名 | 岡田 博次 | 
| 所属税理士数 | 1〜3人未満 | 
| 経営方針 | 「自利利他」~皆様の幸せが、私達の喜びです~ | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意分野 | 経理・決算 | 相続税 | 税金・お金 | 
| 得意業種 | サービス | IT・インターネット | その他 | 
                
                        
                                                     
                        
                            岡田 博次税理士
                        
                    
代表税理士
所長挨拶
当事務所は、前所長の岡田康が昭和38年に此処福山の地に税理士事務所を開業したのが始まりです。その後、地元産業界の皆様に支えられ今日まで税理士事務所を続けてまいりました。
 前所長の引退を期に、私、岡田博次が平成18年に所長に就任致しました。
 我々の業務においては特に正しいことを誠実に遂行してゆくことが求められます。しかし、独善的にならないためには常に感謝の念に裏打ちされてなければなりません。
 事務所の業務はTKCの理念(自利利他)の下、明確なリーダーシップとねぎらい協力の精神を忘れず、関与先の皆様の発展向上に貢献していきたいと思っております。
 年々更新される会計、税務を始めとする社会環境に適応するためにも、日々の研鑽、反省を不可欠とし時代に流されず謙虚に将来を見据えてまいります。
                                                                                    1992年 5月 税理士登録
                                                                                    1993年 4月 岡田博次税理士事務所開業
                                                                                    1993年 5月 TKC全国会入会
                                                                            
代表プロフィール
| 氏名 | 岡田 博次 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 資格 | 税理士 | 
| 経験年数 | 20年以上 | 
| 事務所名 | 福山中央税理士法人 | 
|---|---|
| 所在地 | 広島県福山市西町1-10-8 | 
| 最寄駅 | JR西日本/JR福塩線/福山 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。