事務所プロフィール
| 事務所名 | 税理士法人 岡山税務会計総合研究所 | 
|---|---|
| 電話番号 | 086-244-3456 | 
| FAX番号 | 086-244-3798 | 
| 営業時間 | 8:30~17:30 | 
| 休業日 | 土・日・祝 | 
| HP | http://www.okayama-zeimu.com/ | 
| 所在地 | 岡山県岡山市北区西古松2-24-5 | 
| 最寄駅 | JR西日本/JR宇野線/大元 | 
| 開業年 | 2003年 | 
| 代表者名 | 林 典彦 | 
| 所属税理士数 | 3〜10人未満 | 
| 経営方針 | 1.「自利利他」の理念と実践 2.社会と調和しながら未来を創っていくこと。 3.すべての人のために存在すること。 | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意業種 | サービス | IT・インターネット | 医療・福祉 | 
                
                        
                                                     
                        
                            林 典彦税理士
                        
                    
代表税理士
代表者挨拶
日本における経済・社会の先行きは不透明ではありますが、中小企業は日本の産業、生活の基盤であり経済成長の源泉でもあります。 当税理士法人は母体である松本清税理士事務所の開設以来40数年、中小企業経営者皆様方のお手伝いをさせて頂いております。
創業者松本清はTKC全国会の設立当初より積極的に、会計事務のコンピュータ化による業務の高度化、巡回監査の徹底や書面添付の充実等による業務品質の向上を図って参りました。 会計制度、税制のみならず社会全体が大きく変化する中、これから先、残すべきところは残しながら、その変化に的確に対応していく必要があります。
そのために、職員全員が日々研鑽に励み、更なる業務品質の向上に努めております。
当事務所は、職員一丸となって豊富な経験と知識を生かして、中小企業経営者皆様方のビジネスドクターとしての役割が果たせるように邁進していく所存であります。
                                                                                    1979年 4月 国税庁 入庁
                                                                                    2009年 7月 国税庁長官官房参事官 退官
                                                                                    2009年 8月 岡山税務会計総合研究所 入所
                                                                                    2011年 10月 岡山税務会計総合研究所 所長就任
                                                                            
代表プロフィール
| 氏名 | 林 典彦 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 資格 | 税理士 | 
| 経験年数 | 30年以上 | 
                                
                                所在地:岡山県小田郡矢掛町里山田1780-2                            
                                
                                電話番号:0866-82-2121                            
| 事務所名 | 税理士法人 岡山税務会計総合研究所 | 
|---|---|
| 所在地 | 岡山県岡山市北区西古松2-24-5 | 
| 最寄駅 | JR西日本/JR宇野線/大元 | 
| 月額顧問料 | 法人 30,000円〜 | 確定申告・決算 | 法人 120,000円以上 | 
|---|
イベント・講演会のお知らせはありません。