竹本 守邦税理士
事務所名:竹本守邦税理士事務所
所在地:愛知県名古屋市東区東桜1丁目3番2号 さくらビル4F
電話番号:052-961-1200
竹本会計事務所では、税理士義務として、あなたの相続税の試算を行ったり、あなたがすべき相続対策の提案を行っています。遺産分割は、相続人それぞれの思惑や欲が衝突し、家庭裁判所にゆだねることが少なくありません。仲が良かった家族が、遺産分割で争って一生仲違いという悲しい結末にならないように、相続税の試算を行いませんか。
ホームページあり
事務所プロフィール
| 事務所名 | 竹本守邦税理士事務所 |
|---|---|
| 電話番号 | 052-961-1200 |
| FAX番号 | 052-961-1969 |
| HP | http://www.tkcnf.com/takemotokaikei/ |
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜1丁目3番2号 さくらビル4F |
| アクセス | 名古屋市営地下鉄(名城線・桜通線)「久屋大通」南改札口より、セントラルパーク3A出口(アネックス4A出口とは反対側)を出て徒歩3分。 |
| 最寄駅 | 名古屋市交通局/名古屋市営地下鉄名城線/久屋大通 |
| 代表者名 | 竹本 守邦 |
| 所属税理士数 | 1〜3人未満 |
| 経営方針 | 「自利利他」の理念と実践 |
| 駐車場 | なし |
| 得意分野 | 経理・決算 | 相続税 | 経営相談 |
| 得意業種 | 不動産 | 金融 | その他 |
竹本 守邦税理士
代表税理士
所長挨拶
昭和59年に税理士登録をして一歩を踏み出しました。当時はお客様から如何に信頼して頂けるか、よく悩み、お客様から教わることも多く御座いました。
今では多くのお客様からお声を掛けて頂けるまでになりましたが、初心を忘れず「お客様第一主義」の精神を胸に、持てる力全てを提供いたします。
昭和29年 愛知県豊橋市生まれ。
昭和51年 南山大学経営学部卒業。
同年より昭和59年まで名古屋国税局の所轄税務署において、
所得税調査事務を担当(国税専門官6期生)。
昭和59年 税理士登録。
平成11年 ㈲竹本会計計算センター設立。
代表プロフィール
| 氏名 | 竹本 守邦 |
|---|---|
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1954年 |
| 出身地 | 愛知県 |
| 資格 | 税理士 |
| 事務所名 | 竹本守邦税理士事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜1丁目3番2号 さくらビル4F |
| 最寄駅 | 名古屋市交通局/名古屋市営地下鉄名城線/久屋大通 |
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。