ミツバヤシ シンエイ                            
                                    
                                三林 新栄税理士
                            
                                                            
                                
事務所名:J-MACS税理士法人                            
                                
所在地:愛知県名古屋市天白区梅が丘2-1601-2                            
電話番号:052-806-1001
                        スタッフ写真あり
ホームページあり
                                        Facebookページ
あり                                    
事務所プロフィール
| 事務所名 | J-MACS税理士法人 | 
|---|---|
| 電話番号 | 052-806-1001 | 
| FAX番号 | 052-806-5233 | 
| HP | http://macs1001.com/ | 
| https://www.facebook.com/JMACSzeirishihoujin/ | |
| 所在地 | 愛知県名古屋市天白区梅が丘2-1601-2 | 
| 最寄駅 | 名古屋市交通局/名古屋市営地下鉄鶴舞線/平針 | 
| 開業年 | 1992年 | 
| 代表者名 | 三林 新栄 | 
| 所属税理士数 | 1〜3人未満 | 
| 経営方針 | さまざまな経営リスクからお客様を未然に守る盾となりお客様の永続的な繁栄に尽くし、 信頼される企業参謀として確かな情報と心からのアドバイスを通じお客様に安心と元気の素を提供し続ける。 | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意分野 | 会社設立 | 相続税 | 経営相談 | 
| 得意業種 | サービス | IT・インターネット | 医療・福祉 | 
                
                        
                            ミツバヤシ シンエイ                        
                        
                            三林 新栄税理士
                        
                    
代表税理士
私たちJ-MACS税理士法人のスタッフをご紹介いたします。 お客様のために一生懸命仕事をし、一生懸命勉強している本当に優秀なスタッフたちです。スタッフの一人一人をよろしくお願いいたします。
東海中学・東海高校を経て、南山大学大学院経営学研究科にてMBA(経営学修士)取得後、財団法人日本生産性本部(JPC)に入職。世界初の国際生産性シンポジウム(IPS)の事務局員としてその企画運営に従事。IPSでは松下幸之助氏による基調講演の補助等を行う。その後、経営指導部に配属され、JPC経営コンサルタント養成講座(1年コース)の企画運営に約3年間従事。JPC退職後、会計事務所勤務を経て、平成元年4月に独立して税理士事務所を開業。平成9年行政書士事務所、平成11年社会保険労務士事務所を併設し、現在、J-MACS税理士法人代表。
代表プロフィール
| 氏名 | 三林 新栄 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 生年 | 1957年 | 
| 資格 | 税理士 | 行政書士 | 
| 経験年数 | 20年以上 | 
                                
                                所在地:愛知県名古屋市東区泉2-15-23 MS泉ビル                            
                                
                                電話番号:052-937-0600                            
| 事務所名 | J-MACS税理士法人 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市天白区梅が丘2-1601-2 | 
| 最寄駅 | 名古屋市交通局/名古屋市営地下鉄鶴舞線/平針 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。