藤井 良一税理士
                            
                                                            
                                
事務所名:藤井会計事務所                            
                                
所在地:京都府京都市東山区問屋町通五条下る二丁目上人町438                            
電話番号:075-541-2376
                        気軽な相談相手をモットーに中小企業のあらゆる事業に対応いたします。
当事務所は、毎月、貴社を巡回監査し、会計資料や会計記録の適法性と正確性を確保しながら、スピーディーに月次決算を行い、最新の経営成績と財政状態を分かりやすく報告します。
ホームページあり
事務所プロフィール
| 事務所名 | 藤井会計事務所 | 
|---|---|
| 電話番号 | 075-541-2376 | 
| FAX番号 | 075-541-5335 | 
| HP | http://fujiikaikeijimusyo.tkcnf.com/index | 
| 所在地 | 京都府京都市東山区問屋町通五条下る二丁目上人町438 | 
| 開業年 | 1946年 | 
| 代表者名 | 藤井 良一 | 
| 経営方針 | 藤井会計事務所はお客様のために在ることを忘れず、 常にそのニーズに応えて、喜ばれ感謝されることをもって、 社会に貢献する事務所づくりを目指そう。 | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意分野 | 経理・決算 | 税務調査 | 経営相談 | 
| 会計ソフト | TKC | 
                
                        
                                                     
                        
                            藤井 良一税理士
                        
                    
代表税理士
昭和20年8月15日の終戦に伴い、兵役から解放された私は、翌昭和21年1月から計理士資格と実務試験(計理士事務所勤務)を生かして、藤井会計事務所を開業しました。以来今日まで68年間「会計と税務」一筋の人生を生き抜いてきました。
その間昭和26年に、社団法人倫理研究所に入会して、創立者丸山敏雄先生の提唱された「純粋倫理-くらしみち」就中「企業倫理」について教えられ且つ実践することによって、その思想に触れ、人生における心の拠りどころを確信するに至りました。
一方、職業会計人としての先覚者税理士飯塚毅先生によって制定されたTKC全国会の、基本理念である「自利利他」にもとづく行動指針、「世のため人のため、つまり会計人なら職員や関与先、社会のために精進努力の生活に徹すること、それがそのまま、自利すなわち本当の自分の喜びであり幸福なのだ」とのおことばに深く感銘して、今日の幸福を得ることができましたので一人でも多くの企業人にこの喜びをお頒ちしたいと念願しております。
代表プロフィール
| 氏名 | 藤井 良一 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 資格 | 税理士 | 公認会計士 | 
| 事務所名 | 藤井会計事務所 | 
|---|---|
| 所在地 | 京都府京都市東山区問屋町通五条下る二丁目上人町438 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。