事務所プロフィール
| 事務所名 | 税理士法人 深田会計 | 
|---|---|
| 電話番号 | 022-227-1292 | 
| FAX番号 | 022-221-3319 | 
| HP | http://fukada-kaikei.tkcnf.com/ | 
| 所在地 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31山口ビル9F | 
| 開業年 | 2003年 | 
| 代表者名 | 深田 一弥 | 
| 所属税理士数 | 3〜10人未満 | 
| 経営方針 | 1、租税正義の実践 2、顧客第一主義の実践 3、人材能力主義の実践 | 
| 駐車場 | なし | 
| 会計ソフト | TKC | 
                
                        
                            フカダ カズヤ                        
                        
                            深田 一弥税理士
                        
                    
代表税理士
税理士法人深田会計はお客様のニーズにより応えられることを目的として私を含む税理士3人で平成15年10月1日に設立しました。
税理士の使命はお客様が法令に規定された正しい申告を行うことが出来るようお手伝いすることです。しかし税金について法律で全ての事象を明確にすることは困難なため、どうしても納税者と税務当局に解釈の差が出てくるのは当然です。そのような場合税理士は、独立した公正な立場で法律に照らし判断をします。もしその判断に税務当局が納得しないときは納税者側に立って行政上の諸手続を行い、もし司法判断が必要な時は法廷の場に弁護士と共に立ち補佐人として陳述します。このように「租税正義」の追求が税理士法人深田会計の最重要課題です。
次に会社等法人や個人事業者の経営には業績の把握が必要です。企業会計は月次決算により迅速な業績把握を可能にし、経営の判断のお手伝いをしていくことも大きな役目です。TKCという我が国最大のコンピュータ会計コンサルタントグループに所属していますので第一級の会計データをいち早く提供することができます。
このほか、人が生活していく上で、また企業を経営していく中で必要と思われる事柄で我々がお手伝いしていけることは原則としてご相談に預かることとしています。どうぞ「税理士法人深田会計」の扉を叩いてください。
代表プロフィール
| 氏名 | 深田 一弥 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 資格 | 税理士 | 
| 事務所名 | 税理士法人 深田会計 | 
|---|---|
| 所在地 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31山口ビル9F | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。