村岡 大輔税理士
                            
                                                            
                                
事務所名:村岡大輔税理士事務所                            
                                
所在地:京都府城陽市富野堀口83番地の63                            
電話番号:0774-34-0034
                        「先生」と呼ぶことはやめにしませんか?
「先生」ともてはやされ、上から目線の我々の業界を変えたいです。
まだ若いですが、会社が良くなるため、私も良くなるため、日々精進してまいります。
若くして起業される方や2代目社長さん。同志だと思います。
気軽に声をかけてください。
スタッフ写真あり
ホームページあり
                                        20代~30代
税理士在籍                                    
事務所プロフィール
| 事務所名 | 村岡大輔税理士事務所 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0774-34-0034 | 
| FAX番号 | 0774-34-0090 | 
| HP | http://www.by-yourside.jp/ | 
| 所在地 | 京都府城陽市富野堀口83番地の63 | 
| 開業年 | 2010年 | 
| 代表者名 | 村岡 大輔 | 
| 経営方針 | Stand by Your side | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意分野 | 経理・決算 | 税金・お金 | 経営相談 | 
| 強み | ものすごく相談しやすい若い税理士です | 
                
                        
                                                     
                        
                            村岡 大輔税理士
                        
                    
代表税理士
伊丹十三監督の「マルサの女」をご覧になったことがありますか?
パチンコ屋さんに税務調査が入った際、社長の隣で「税務署の言う通りです」としか言わない、存在感の無い
お爺さんが税理士役です。
2015年2月現在私は33歳です。
(30代以下の税理士は、税理士全体の10%ほどしか居ないようです。:第五回税理士実態調査)
多くの税理士先生は「景気がよくなれば~」「今は景気が~」と言っていませんか?
私は、いわゆるバブル未経験の世代です。「景気」云々の愚痴はもう聞き飽きました。
このような時代の大企業、上場企業、公務員といった大看板の影に隠れず、自ら先陣を切って日本国経済活動の主役の一人となることを選択した勇気ある事業主様、社長様。
尊敬いたします。そんなあなたのお役に立ちたいのです。
成功するための勝ちパターンは、画一的なものでは無いと思います。
お客様毎に戦略があり、お客様毎に対処すべき課題があり、お客様毎に求めるものが違うと思います。
ですので、私は上記のCI(コーポレートアイデンティティ)を設定いたしました。
学校じゃないのに、「先生」と呼ばれるヒトって、得体の知れないイメージがありませんか?
だから、私のこと、「先生」って呼ばないでください。あくまでパートナーです。
同志社大学商学部卒
税理士法人トーマツにて、個人経営1店舗の居酒屋から
東証一部上場企業まで、幅広く税理士業務を経験
平成21年12月 第59回税理士試験合格 (簿記論、財務諸表論、法人税法、所得税法、固定資産税)
平成22年3月 村岡大輔税理士事務所開業 第115309号
平成24年10月より 同志社大学商学部 非常勤講師
平成25年6月 近畿税理士会 宇治支部 広報委員長
平成25年9月 京都税理士協同組合 理事
代表プロフィール
| 氏名 | 村岡 大輔 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 生年 | 1981年 | 
| 資格 | 税理士 | 
| 事務所名 | 村岡大輔税理士事務所 | 
|---|---|
| 所在地 | 京都府城陽市富野堀口83番地の63 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。