事務所プロフィール
| 事務所名 | 税理士法人杉浦経営会計事務所 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0587-23-3100 | 
| FAX番号 | 0587-23-2558 | 
| HP | http://www.sugiura-kaikei.jp/ | 
| https://www.facebook.com/sugiura.kaikei/ | |
| 所在地 | 愛知県稲沢市国府宮神田町45番 | 
| アクセス | 名鉄名古屋本線・国府宮駅・東出口より徒歩10分 | 
| 最寄駅 | 名古屋鉄道/名鉄名古屋本線/国府宮 | 
| 代表者名 | 杉浦 登 | 
| 所属税理士数 | 1〜3人未満 | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意分野 | 会社設立 | 相続税 | 事業継承 | 
| 会計ソフト | 弥生会計 | 
                
                        
                            スギウラ ノボル                        
                        
                            杉浦 登税理士
                        
                    
代表税理士
出来るだけ訪問回数を多くして社長さんとFace To Faceの面談をして,悩みを解決し将来の経営イメージをふくらませるなど、濃密なる人間関係コミュニケーションを大切にしています。
「ご苦労様」ではなく、期待以上の仕事をして「ありがとうございます」と言って頂ける会計事務所を目指しています。
                                                                                    1963年 岐阜県立岐阜商業高等学校卒業
                                                                                    1967年 愛知学院大学商学部商学科卒業
                                                                                    1969年 愛知学院大学大学院商学研究科修士課程修了
                                                                            
昭和19年岐阜県生まれ。愛知学院大学大学院商学研究科修士課程修了。
公認会計士・税理士・行政書士(社労業務取扱会員)・宅地建物取引士・CFP(上級ファイナンシャルプランナー)・1級ファイナンシャルプランニング技能士・建設業経理士1級・二種証券外務員・マンション管理士・管理業務主任者に合格。
愛知学院大学商学部非常勤講師(元)。
愛知県中小企業振興公社診断員(元)・名古屋市中小企業経営相談員(元)・日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定講師・生命保険応用課程・損害保険普通資格。
青山監査法人を経て、昭和49年杉浦経営会計事務所開業。
また有限会社稲沢経営コンサルタンツと有限会社事業承継コンサルタンツをそれぞれ設立し、代表取締役となる。
また有限会社暮らしの財産アドバイザーを設立し、専任主任者となる。
そのほかにスマック仲人システムの代表者。
公務として、稲沢中島広域事務組合代表監査委員(元)、稲沢市土地開発公社理事、稲沢商工会議所理事の責務を果たし、稲沢市の行政にも貢献している。
相続対策を「税」だけでなく“争族”の面からの対策も含めた総合的なコンサルティングを行い、また二次相続・三次相続を含めたシミュレーションを行なっている。
銀行・不動産会社・保険会社・商工会議所・地元企業等での講演会をはじめ、企業の社員研修など幅広く活躍。
難しい税法を分かりやすく伝える講演には定評がある。
経営・事業承継・相続・キャッシュフロー経営・土地の有効活用等の対策プランナーとして高い評価を得ている。
代表プロフィール
| 氏名 | 杉浦 登 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 生年 | 1944年 | 
| 出身地 | 岐阜県 | 
| 資格 | 税理士 | 公認会計士 | 
| 経験年数 | 30年以上 | 
| 事務所名 | 税理士法人杉浦経営会計事務所 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県稲沢市国府宮神田町45番 | 
| 最寄駅 | 名古屋鉄道/名鉄名古屋本線/国府宮 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。