事務所プロフィール
| 事務所名 | 税理士法人プラス会計サポート | 
|---|---|
| 電話番号 | 053-576-0256 | 
| FAX番号 | 053-576-1701 | 
| HP | http://pluskaikei.tkcnf.com/ | 
| 所在地 | 静岡県湖西市古見865-5 | 
| アクセス | JR鷲津駅より徒歩15分 マクドナルド東側 マクドナルド湖西店を目印にお越しください | 
| 最寄駅 | JR東海/JR東海道本線(浜松~岐阜)/鷲津 | 
| 開業年 | 1976年 | 
| 代表者名 | 内藤 剛裕 | 
| 経営方針 | ■この会社で働くすべての人、その家族、お客様の幸せのためにある ■地域社会に貢献する | 
| 駐車場 | あり | 
| 得意分野 | 相続税 | 税金・お金 | 事業継承 | 
| 得意業種 | 医療・福祉 | 
                
                        
                                                     
                        
                            内藤 剛裕税理士
                        
                    
代表税理士
税理士法人プラス会計サポートは、この湖西の地に昭和51年に初代 内藤尚美が創業し、平成17年に引き継がせていただきました。
 当社の事業目的といたしまして、1つ目は、信頼性の高い決算書の作成のお手伝いをすることです。なぜ、税理士が顧問している会社に税務調査が行われるのでしょうか? 
2つ目は、お客様が自社の現状をいち早く把握し、会社の発展及び存続に向けての戦略を構築し、即行動に移していただくサポートをすることです。中小企業の経営者の皆様は、忙しい方々ばかりです。その忙しさを解消することはとても大切だと思います。会社の業績は、能力や技術の差よりも社長の素直さ、実行力によるところが大きいと思うのです。
3つ目は、社会保険労務士事務所と併設しているところです。二か所に依頼するよりも、コスト、時間が省け、業務の精度を高めることが出来ます。
4つ目は、相続対策、相続申告には長年培った経験、知識を備えている事務所であるところです。
以上、所長、職員一丸となり皆様と共に発展していけますよう邁進していく所存です。
                                                                                    1985年 浜松市内の会計事務所 勤務
                                                                                    1993年 同事務所 退職
                                                                                    1993年 内藤会計事務所 勤務
                                                                                    2000年 税理士試験   合格
                                                                                    2005年 税理士法人プラス会計サポート設立 代表社員となる   現在に至る
                                                                            
代表プロフィール
| 氏名 | 内藤 剛裕 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 資格 | 税理士 | 
| 経験年数 | 10年以上 | 
| 事務所名 | 税理士法人プラス会計サポート | 
|---|---|
| 所在地 | 静岡県湖西市古見865-5 | 
| 最寄駅 | JR東海/JR東海道本線(浜松~岐阜)/鷲津 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。