事務所プロフィール
| 事務所名 | 島元経営株式会社 島元税務会計事務所 | 
|---|---|
| 電話番号 | 099-253-9311 | 
| FAX番号 | 099-251-2744 | 
| 休業日 | 日祝日 | 
| HP | http://simamoto.tkcnf.com/office | 
| 所在地 | 鹿児島県鹿児島市紫原4丁目21番11号 | 
| 開業年 | 1975年 | 
| 代表者名 | 島元 安二郎 | 
| 経営方針 | お客様の永続と繁栄のために、 地域社会への貢献と活性化のために行動し 社員及びその家族の幸福と繁栄を築いていきます! | 
| 駐車場 | なし | 
| 得意分野 | 経理・決算 | 会社設立 | 税金・お金 | 
| 得意業種 | 医療・福祉 | 
| 強み | 国際認証規格 ISO9002の指導ができる事務所です。 | 
                
                        
                                                     
                        
                            島元 安二郎税理士
                        
                    
代表税理士
税理士の仕事の完全遂行が、私のモットーです。そのために
正しい納税と納税者の権利保護に努めます。税は「社会の幸せの為の共同負担である」と指導しております。同時に又、「1円足りとも税法を越えた余分な税金は納めさせないぞ」、というプロ意識で業務を行っております。
経営改善提案を積極的に行います。(経営の提案とは自分を社長に置き換えて、問題点を見つけ、それについて社長とコミニュケーションを持つことです。同業他社の優れた情報を収集し、かつ提供しております。
お客様へのお役立ち。それは、お客様が今困っていらっしゃることについて解決の方法を一緒に検討しながら、親身に相談に乗ってさしあげることです。働きがい、生きがいの源は、お客様や社会のお役に立つことだと信じております。
学歴	昭和41年3月 県立加治木高校卒業
昭和43年3月 県立鹿児島短期大学商経科卒業
経歴	豊島区池袋・矢川会計事務所を経て
昭和50年4月 鹿児島にて開業
昭和54年4月 島元経営有限会社設立代表取締役に就任
役職	MMPG九州会鹿児島支部長
元TKC医業会計システム研究会鹿児島支部地域リーダー
元TKC鹿児島支部副支部長
代表プロフィール
| 氏名 | 島元 安二郎 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 生年 | 1947年 | 
| 出身地 | 鹿児島県 | 
| 資格 | 税理士 | 宅地建物取引士 | 
| 経験年数 | 30年以上 | 
                            
                        
                                
                                                                     
                                
                                    福留 秋男                                税理士
                            
担当者
学歴	昭和46年3月 県立国分高校卒業
昭和50年3月 中央大学商学部卒業
平成3年 3月 福岡大学大学院卒業
経歴	昭和50年4月 鹿児島銀行入行
平成8年4月 「かぎんくらしと経営の相談所」所長
平成14年4月 個人金融部 部長
平成16年7月 加治木支店 支店長
平成18年8月 鹿児島銀行 退職
担当者プロフィール
| 氏名 | 福留 秋男 | 
|---|---|
| 性別 | 男性 | 
| 生年 | 1952年 | 
| 出身地 | 鹿児島県 | 
| 資格 | 税理士 | 中小企業診断士 | 宅地建物取引士 | 
| 特徴 | 元銀行員税理士 | 
| 事務所名 | 島元経営株式会社 島元税務会計事務所 | 
|---|---|
| 所在地 | 鹿児島県鹿児島市紫原4丁目21番11号 | 
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。